教室間比較の案内



ご覧頂いている教室以外の比較記事へのリンクはPCでご覧になっている方はサイト右側にある比較表を、

スマホでご覧になっている方はこちらをクリックしてみてください。

ホットヨガ全般の話 教室間比較

カルドが最安?ホットヨガが安い教室はどこ?人気5社を比較してみました!

安いホットヨガ教室はどこになるの?安くても平気?カルドが最安?

ホットヨガは他の習い事と比較するとやや料金が高いと思っている方も多いと思います。

実際に多くの教室は1万円前後とそれなりに高いです。

できれば安く通いたいという人も多いかと思いますが、

どこが安く通える教室なのでしょうか?

このブログでおすすめしている5社を比較していきます!

安い教室をお探しの方は必見です!

安いホットヨガ教室は質はどうなの?

ホットヨガの画像

料金を比較する前に、安いホットヨガ教室について質などを紹介していきます。

 

口コミサイトなどで見る限りだと、当然ではありますが、

安くてもホットヨガをすることには支障はないようです。

 

しかし、インストラクターの教え方がやや下手だったり、

レンタルのタオルが臭うなどのことがあるようです。

 

とはいえ、気にならない人は多いでしょうし、

実際に通って何も問題ないという人も多いです。

インストラクターと合わなければ違うレッスンを受ければ良いですし、

タオルが臭うのであれば持参すれば良いですし、

私個人としてはさほど気にならないかなと思います。

 

ただ、やはり安い教室ほどそういったネガティブな意見が多いのも事実なので、

安い教室に通う方は予めある種の覚悟のようなものは必要かも知れませんね。

 

人気教室5社で安いホットヨガ教室はどこ?カルドが最安?

さて、このブログでおすすめしている5社のうち、

安い教室はどこになるのでしょうか?

このブログでは、LAVA・カルド・ロイブ・ゼンプレイス(旧ヨガプラス)・ゼンプレイスホットヨガ(旧ビクラムヨガ)の5社をおすすめしています。

 

これらの教室を比較していきます。

 

月に4回通えるプランが各社あるのですが、

立地条件も近い各教室の銀座の店舗で比較します。

 

各銀座店の月4回プランの料金は以下の通りです。

LAVA カルド ロイブ ゼンプレイス(旧ヨガプラス) ゼンプレイスホットヨガ(旧ビクラムヨガ)
10800円(税込) 8800円(税込) 10890円(税込) 9625円(税込) 9625円(税込)

比較してみると、カルドが最安なのが分かります。

 

また、各店舗の通い放題プランも比較してみると、以下の通りになります。

LAVA カルド ロイブ ゼンプレイス(旧ヨガプラス) ゼンプレイスホットヨガ(旧ビクラムヨガ)
16800円(税込) 15400円(税込) 16500円(税込) 14960円(税込) 14960円(税込)

※上記のLAVAは2店舗通い放題プランです

こちらのプランでもカルドとゼンプレイスが安いのが分かります。

多くの人はこの通い放題プランを利用するかと思いますが、

その場合は各店舗10000〜15000円くらいになることも分かります。

 

2店舗以上通う場合はどこが安いの?

ホットヨガの画像

私の知人は都内あちこちで打ち合わせなどがあり、

帰宅前にその土地でレッスンを受けています。

同じように、移動が多い方の場合は2店舗以上通えた方が便利です。

 

LAVAの場合は2店舗通い放題のマンスリーメンバー・ライトや、

全店舗通い放題のマンスリーメンバー・フリー(16800円(税込))などがとても便利です。

 

その他の店舗の場合だと、カルド銀座だと相互利用料が毎回1650円(税込)、

ロイブ銀座だと0円〜300円程度、ゼンプレイス(旧ヨガプラス)やゼンプレイスホットヨガ(旧ビクラムヨガ)だと300〜500円程度、

毎回利用するたびに支払う必要があります。

 

そのため、1店舗のみを利用するならカルドが最安ですが、

2店舗以上を利用するとそれ以外の教室の方がお得になることが多いです。

 

料金にこだわる方は、特定の店舗のみ利用ならカルド、

2店舗以上利用するならLAVA、ロイブ、ゼンプレイス(旧ヨガプラス)、ゼンプレイスホットヨガ(旧ビクラムヨガ)になります。

 

各スタジオの特徴を書いた記事も是非お読みいただけたらと思います。

ホットヨガ教室を各社詳細に書いた記事を紹介しています
各ホットヨガ教室の詳細記事を紹介するページ

 

カルドは安かろう悪かろうなの?

さて、2店舗以上通うならお得感がなくなると書きましたが、

1店舗のみの利用であれば圧倒的に安いのがカルドです。

 

なぜこんなに安いのか、安くて大丈夫なのか、という疑問や不安もあるかと思います。

安かろう悪かろうという言葉もありますし、実際はどうなのでしょうか?

 

最初に書きましたが、カルドは安いですが、

普通にホットヨガをするのであれば問題なく通って大丈夫です。

 

ただし、やはり安い分、他の教室より落ちる部分もあります。

高いところはそれなりの質で評判も良いので、

やはり「安かろう悪かろう」の部分もあるかと思います。

 

インストラクターの質に拘りたい人であれば高いところを選ぶ方が良いかと思いますし、

ホットヨガが出来ればどこでも良いという人はカルドのような安いところで良いのかなと思います。

 

キャンペーンを使ったらホットヨガが更に安いって本当?

各社、キャンペーン入会というものをやっております。

キャンペーンを利用して入会すると、数ヶ月レッスン料が安くなることが多いです。

このキャンペーンを受けるためには、体験レッスンに行く必要があります。

各社、体験レッスンは500円や1000円程度で行っているため、

是非気軽に行ってみて欲しいと思います。

体験レッスンの当日に入会を決めるとキャンペーン料金が適用される、というケースが多いため、

予めどこが良さそうか決めてから行くことをおすすめします。

 

キャンペーンについては以下の記事で詳細を書いていますので、

是非そちらもご覧いただければと思います。

各社のキャンペーン記事へ誘導
各ホットヨガ教室のキャンペーンに関するページ

各社の体験レッスンのページは以下になります。

 

その他、ホットヨガ全般の話や知識をまとめた記事も是非ご覧ください。

まとめ記事
ホットヨガの知識まとめ
ホットヨガが今おすすめ!ホットヨガ教室に通う前に知っておきたい知識!

続きを見る

LAVA
おすすめスタジオランキングバナー

-ホットヨガ全般の話, 教室間比較
-,

Copyright© ホットヨガおすすめブログ , 2024 All Rights Reserved.