ホットヨガを上野でしたいと思っている方で、
どこに行こうか悩んでいる方もいると思います。
都心部なのでたくさん教室があるイメージですが、
上野にはどのような教室があるのでしょうか?
上野でヨガをしようとする人必見です!
おすすめ記事
上野のホットヨガ教室ランキング
各教室の詳細は後に記載していますが、そちらを読みたい方はランキングは飛ばしてください。
手っ取り早くどこがおすすめなのか知りたい方は以下の表をご覧ください。
それぞれの教室名をクリックすると該当教室の体験レッスン案内のページへ飛びます。
総合評価 | 料金 | レッスンの質 | スタッフの質 | 事務仕事の質 | 男性の可否 | |
LAVA | A | S | S | S | 教室による | |
カルド | S | B | A | A | 教室による | |
ゼンプレイス(旧ヨガプラス) | A | A | A | B | 男女共用 |
体験入会ページ
LAVA
総合評価 | 料金 | レッスンの質 | スタッフの質 | 事務仕事の質 | 男性の可否 |
A | S | S | S | 教室による |
LAVA(ラバ)が上野のおすすめランキング1位です。
料金はそこまで安くないとはいえ、レッスンの質・スタッフの質・事務仕事の質はほぼ完璧です。
最大手のLAVAは「みんなが通っているから」という安心感もあります。
レッスンの種類も多く、初心者からベテランまで幅広く対応しています。
店舗数が多いので全店舗通い放題プランに入ると移動の度に通えるので便利です。
以下にLAVA(ラバ)について詳細に書いている記事がありますので、
是非そちらもご覧ください。
-
-
ホットヨガLAVA(ラバ)とは?評判や体験の予約方法や店舗の紹介!
続きを見る
カルド
総合評価 | 料金 | レッスンの質 | スタッフの質 | 事務仕事の質 | 男性の可否 |
S | B | A | A | 教室による |
カルドが上野のおすすめランキング2位です。
料金の安さが特徴です。このブログでおすすめする中で最安です。
レッスンの質・スタッフの質・事務仕事の質はあまり期待しない方が良いでしょうが、
特にこだわりがなくホットヨガをしたいという希望は叶います。
カルドは安さもそうですが、予約不要という特徴があります。
当日までその日のスケジュールが分からない多忙な人などには良いですね。
以下にカルドについて詳しく書いた記事がありますので、
そちらも是非ご覧ください。
-
-
ホットヨガのカルドとは?料金や店舗はどんな感じ?体験の予約方法は?
続きを見る
ゼンプレイス(旧ヨガプラス)
総合評価 | 料金 | レッスンの質 | スタッフの質 | 事務仕事の質 | 男性の可否 |
A | A | A | B | 男女共用 |
ゼンプレイス(旧ヨガプラス)が上野のおすすめランキング3位です。
常温ヨガを選べるというのが特徴です。料金は上がるもののプライベートレッスンも受けられます。
レッスンの質・スタッフの質は良いですが事務仕事の質は微妙かもしれません。
常温ヨガもしてみたい人にはおすすめです。
以下にゼンプレイス(旧ヨガプラス)について詳しく書いた記事がありますので、
是非そちらもご覧ください。
-
-
ホットヨガゼンプレイス(旧YOGA PLUS・ヨガプラス)とは?料金や体験予約方法や評判は?
続きを見る
ゼンプレイス(旧ヨガプラス)の公式ページは以下から!
ゼンプレイス(旧ヨガプラス)の公式サイトに体験レッスンなどについて詳しく書いてあります。是非ご覧ください。
上野でホットヨガが出来る教室は?
上野でホットヨガをしようと思ったらどこに行けば良いでしょうか?
当ブログでおすすめしている教室だと、
カルドが上野に店舗を構えています。
カルド上野店は、女性専用スタジオになっているので、
男性の方はNGです。
カルド上野店ですが、上野のナガフジビルにあります。
住所は、東京都台東区上野4-9-6 ナガフジビル9Fです。
JR上野駅からだと、しのばず口より徒歩2分
京成線上野駅だと公園口より徒歩1分
銀座線上野広小路駅/大江戸線上野御徒町駅からだとA5出口より徒歩2分です。
上の写真がカルド上野店が入るナガフジビルです。
入り口に大きくアルファベットでNAGAFUJIとあり、
大きいビルなので分かりやすいとは思います。
左にはローソン、右にはカラオケ館があります。
上野で男性もOKなスタジオはあるの?
上野のカルドは女性専用スタジオと書きましたが、
他の教室は男性OKなスタジオはあるのでしょうか?
カルド上野店の近くにあるラビエ上野店もまた、
女性専用スタジオになっています。
近くで常温ヨガをやっているPRAMANAは男性もOKのようですが、
ホットヨガはやっていません。
ホットヨガの方が効果が高いのでおすすめですが、
常温で良い方はPRAMANAも選択肢に入れても良いでしょう。
上野でホットヨガをしたい男性は、近隣駅まで行くのが良いです。
LAVA本郷三丁目店やゼンプレイス(旧ヨガプラス)人形町店が男女共用です。
上野から電車で数分の場所にある教室は?
カルド上野店は安いですし良い教室ではありますが、
他の教室に行きたい人や男性の方はどうすれば良いのでしょうか?
都心部でアクセスが良いので、1駅〜2駅離れた店舗であっても、
すぐ着きますし、歩いても行けるのでそういった店舗に行くのも良いでしょう。
上野駅から1〜2駅くらいにある教室は、以下の通りです。(店名クリックで教室詳細記事に飛びます)
上野駅近辺の教室
LAVA秋葉原店(女性専用)、LAVA浅草店(女性専用)、LAVA本郷三丁目店(男女共用)、
ゼンプレイス(旧ヨガプラス)人形町店(男女共用)、カルド錦糸町店(女性専用)
上野駅で受けたい人・女性の場合はカルド上野店で良いでしょうが、
他の教室が良い人や男性の方は上にある店舗も視野に入れても良いでしょう。
各スタジオの特徴を書いた記事も是非お読みいただけたらと思います。
-
-
各ホットヨガ教室の詳細記事を紹介するページ
上野のホットヨガで安いところは?口コミの評判の良いところは?
ホットヨガの料金が安い方が良いと思っている方も多いと思います。
上野駅で一番料金が安いホットヨガ教室はどこでしょうか?
月4回通えるプランで比較してみると、
カルド上野店が8800円(税込)
LAVA本郷三丁目店が8800円(税込)
ゼンプレイス(旧ヨガプラス)人形町店が9625円(税込)
となっており、カルドとLAVAが安いです。
女性はLAVA本郷三丁目店かカルド上野店でしょう。
男性の場合はLAVA本郷三丁目店が良いと思います。
また、それぞれキャンペーンを適用して入会すると安くホットヨガが出来ます。
以下の記事でキャンペーンについて詳細に書いた記事を紹介していますので、是非ご覧ください。
-
-
各ホットヨガ教室のキャンペーンに関するページ
上野でホットヨガをするならおすすめはどこ?
さて、上野でホットヨガをするなら、どこに通うのが良いのでしょうか?
・安いところが良い人→カルド上野店、LAVA本郷三丁目店
・LAVAが良い人→LAVA秋葉原店
・男性の方→LAVA本郷三丁目店
・常温ヨガもやりたい人→ゼンプレイス(旧ヨガプラス)人形町店
上に書いたことを少し解説します。
上野駅エリアには基本的にはカルド上野店しかないので、
特にこだわりが無い人であればカルド上野店で良いと思います。
ただし女性専用スタジオになっております。
カルド
カルドはややレッスンの質に難あり?という評判なので、
最大手のLAVAに行くのもありかな?と思う人はLAVA秋葉原店やLAVA本郷三丁目店が良さそうです。
LAVA
男性の方は上野エリアだとLAVA本郷三丁目店がおすすめです。
LAVA
以下にそれぞれの教室の体験入会ページがあるので興味がある教室のものをご覧ください。
体験入会ページ
地域問わず、おすすめのホットヨガ教室をランキングで紹介している記事もありますので、
そちらも是非お読みいただけたらと思います。
-
-
ホットヨガ教室5社を比較してランキング!どこのスタジオがおすすめ?
続きを見る
その他の地域の教室に興味がある方は以下のまとめ記事をご利用いただくと便利です。
-
-
エリア別ホットヨガ教室のおすすめまとめ!23区内・区外・全国をそれぞれ紹介!
続きを見る