(追記:ロイブ渋谷道玄坂店はSurfFit渋谷店と統合され閉店しました。このエリアのホットヨガはLAVAかカルドになります。)
オシャレでいつも賑わっている街の青山ですが、
ホットヨガ教室はあるのでしょうか?
今回は青山界隈のホットヨガ情報を紹介していきます。
青山でホットヨガをしたいと考えている人は必見です。
おすすめ記事
青山でホットヨガが出来る教室は?
青山(駅名だと青山一丁目駅)周辺にホットヨガ教室はあるのでしょうか?
実は、オシャレな女性が多く美意識が高い人が多い青山ですが、
ホットヨガの教室はありません。
通常の常温ヨガは何店舗かあるのですが、意外なことにホットヨガは無いのです。
そのため、青山でホットヨガをしたいと考えている人は、
赤坂や渋谷へ行く必要があります。
青山で男性もOKなスタジオはあるの?
青山で男性がホットヨガをしようと思ったらどこに行けば良いのでしょうか?
先にも書いたように、青山には男性も女性もホットヨガを出来る教室はありません。
常温ヨガの店舗は多くあるので、そういったところに行くか、
他の駅まで通う必要があります。
青山に住んでいるという方の場合は残念ですが、多くの人は青山は買い物や通勤で利用していると思うので、
帰り道にある駅や地元駅でレッスンを受けると良いと思います。
青山から通いやすい範囲の教室だと、LAVA赤坂店、LAVA渋谷店・カルド渋谷店があります。
青山から電車で数分の場所にある教室は?
青山には店舗がないと書きましたが、青山周辺の駅には教室はどれくらいあるのでしょうか?
青山一丁目駅から徒歩や電車数駅にある店舗は以下の通りです。
・LAVA赤坂店(男女共用)・LAVA渋谷店(男女共用)
・カルド渋谷店(男女共用)・ロイブ渋谷道玄坂店(女性専用)
上記店舗が通いやすいエリアだと思います。
多くのホットヨガ教室は女性専用なのですが、このエリアだと男性可のスタジオが多いですね。
ただ、LAVA赤坂店は男性用シャワーが1つ、LAVA渋谷店やカルド渋谷店は2つなど、男性用シャワーが少ないスタジオも多いです。
大抵のところは汗ふきシートが常備されているので問題ありませんが、
一応自分のものも持っていくと良いと思います。
↓Agのやつがおすすめです。
各スタジオの特徴を書いた記事も是非お読みいただけたらと思います。
-
各ホットヨガ教室の詳細記事を紹介するページ
青山で安いホットヨガスタジオはどこ?
青山や周辺エリアで安いホットヨガ教室はあるのでしょうか?
月4回通えるプランで比較していきます。
青山周辺エリアのホットヨガ教室の料金は、
・LAVA赤坂店(男女共用)→9800円(税込)
・LAVA渋谷店(男女共用)→10800円(税込)
・カルド渋谷店(男女共用)→8800円(税込)
・ロイブ渋谷道玄坂店(女性専用)→9250円(税込)
となっており、カルド渋谷店が最安になっております。
男性も女性も特にこだわりが無い人であればカルド渋谷店で良いのかなと思います。
レッスンの質が高いなど、より評判が良い方に行きたい人はLAVAかロイブがおすすめです。
また、各店舗キャンペーンを頻繁に行っており、利用して入会するとお得にレッスンを受けられます。
以下の記事でキャンペーンについて詳細に書いた記事を紹介していますので、是非ご覧ください。
-
各ホットヨガ教室のキャンペーンに関するページ
青山でホットヨガをするならおすすめはどこ?
青山や周辺エリアでホットヨガをするならどこがおすすめでしょうか?
それぞれのパターンごとに紹介していきます。
男性も女性も、LAVA赤坂店が最寄りなので基本的にはそこで良いかと思います。
レッスンの質も高く評判が良いです。
安い方が良い人であればカルド渋谷店が良いかも知れません。
とにかく安い教室が良いという人の場合は、男女ともにカルド渋谷店です。
LAVAより評判は劣りますが、安くて通いやすい教室です。
カルド
以下にそれぞれの教室の体験入会ページがあるので興味がある教室のものをご覧ください。
地域問わず、おすすめのホットヨガ教室をランキングで紹介している記事もありますので、
そちらも是非お読みいただけたらと思います。
-
ホットヨガ教室5社を比較してランキング!どこのスタジオがおすすめ?
続きを見る
その他の地域の教室に興味がある方は以下のまとめ記事をご利用いただくと便利です。
-
エリア別ホットヨガ教室のおすすめまとめ!23区内・区外・全国をそれぞれ紹介!
続きを見る